全然気付かなかった


この4ヵ月が如何に忙しかったか


という証のような七夕のタペストリーで時が止まってる(ーー;)
なんの違和感もなく、そりゃこの間までエアコンも冷房だったのだから、運動会バージョンや栗拾いバージョンのタペストリーじゃなくても、暑さで七夕も涼しげで良しだったのだと思うけど・・・
気づいた以上は
やっぱりクリスマスバージョン
に変えなきゃなぁで!
取り替えたのが今日だから、ほんの1週間でお正月バージョンに変更だけど、私もしばしサンタさん来ないかなぁ?!気分で過ごそう。
この年でサンタさんが本当にやってくるとは思ってないけど、それでももしかしてサンタさん来るかも

的ワクワクは持っていたいなぁと思う。
今年のクリスマスは、イヴからホワイトクリスマスになりそうなので、早めにクリスマス用のご飯を調達しておかないといけないかもなぁ


昨日、やっぱり休みの日恒例の断捨離が始まり、本も整理整頓したら、本棚に隙間が沢山できた。
新しい本を沢山買える(笑)
そして・・・いつの?
消印が有ったけど見えにくい
平成10年?
宛名が旧姓だから、そうなのかもしれないけど、平成10年って何年前?!って直ぐに計算できないんですけど
びっくりな物持ちの良さ


ほっこり温かい気持ちになった
自分へのご褒美のクリスマスプレゼント🎁何にしようかなぁ???なんて・・・只今思案中

