吸入ステロイド1回3吸入になって、夜は何となく眠れる。

起きたときも大丈夫になってきた。


が・・・しかし・・・


目が覚めたところまではご機嫌でいられるのだけど、起きあがった瞬間から(・_・、)ちょっと悪くなる。


立つとなんでこんなことになる?

ってくらいに、気管の辺りが言葉にできないけど、つらくなる。

わかんない!

本当に自分の体がわかんない。


ただラベプラゾールを復活させて、アルロイドGも復活させて、自分でなんとか【こうかな?あーかな?】と試行錯誤して胃の状態は良くなった。


呼吸もマスクして仕事はきついけど、家でノーマスクなら過ごしやすくなってきた。


これでも辛かったら、次は1回マックスの4吸入になるかな?!

内服ステロイドを増やすよりは副作用的にも良いと思ってそうしているのだけど、気管にはやっぱり吸入ステロイドの方がダイレクトだからか効く気がする。


日によって波はあるものの、なんとなく毎日をやり過ごしてる。

もう、これ以上を求めてはいけない気がする。


体の痛みも辛さも、生きることと引き換え。生きていることを感じられる瞬間でもある。


そろそろ痛みが全くない時間を過ごしたいけれど、それは多分この先の未来には待っていないとも思うようになった。


生きがいだけで、この痛みに耐えられるか?というと非常に難しい。

この痛みを抱えて生きていくために、生きがいが必要なのだろうと思う。


最近・・・ちょっとだけ弱虫になってる。