突然・・・アセトアミノフェンを飲まなくても大丈夫になった(*^^)v

今日だけかもしれないけど・・・良かった。

 

こんな日を積み重ねていくしかない・・・

 

前に先生に言われた・・・

調子が悪い時は2、3日横になって寝る。

それで良くなるはず・・・って・・・

 

この数か月・・・ちょっと頑張りすぎたことは自分でもわかっていた。

ずっと「大丈夫かなぁ・・・」って思いながら過ごしてた。

 

何気にやり過ごせたから・・・しんどくなってるって気づいていても、なかなか病院に行こうって思わなかった。行けなかった。

言われることはだいたい予想がつく(笑)

 

だいぶ研修とかも落ち着いてきたから、ここからは「ノースケジュール」の日を作って、1日ぼーっとする日を週に1日確保したい。

・・・って12月は通院が続々入ってしまっているから難しいのだけど・・・ついでに年末調整時期に差し掛かったから、今度は1月末まで仕事が忙しいっていう悪循環に陥ってもいるけれど・・・

 

だけど・・・今回こんなことになるって分かったから、無理をしないことがどんなに大切で、病状に影響するかって怖さも知った・・・ぼちぼちだね・・・。

 

でも・・・性分だから・・・

 

【いつ動けなくなるかわからない。だから動けるときにガンガン動いておかないと、動けなくなったら復活までにどれだけ時間がかかるか予想もつかないしなぁ・・・】的思考に取りつかれてるから、ここの折り合いが難しい。

 

その折り合いのつけ方を学ぶことが今の私の最大の課題だろうなぁってことも何気に気づいてはいるものの・・・見ないふり!見ないふり!

 

そして・・・こんなことになる・・・(笑)

 

早寝早起きも(^_^;)すっごい大事って分かっちゃいるんだけど、今日やれることはやり切ってしまえ!ってね・・・反省。

 

そしてウトウトしながらブログを書くから、翌日「なんだ!これ」ってことが最近多い・・・

 

これままた気を付けようウインク

 

そして今から温存していた【かっぱえびせん】を食べるお茶

ささやかなハッピータイム音譜音譜音譜