大学・大学院での学びは一旦終了する予定だった・・・って言うかホントに終わるつもりだった・・・

 

ちょっとやりたいことが狭まってきて

ピンポイントになってきたことが大きな要因だったのだけど

 

昨日・・・大学から継続受講の案内が届いた

 

もう・・・学びたい科目がないからなぁ・・・って届いた募集要項と科目案内をペラペラ興味なさげに見ていた

 

大学の科目案内と違って厚さが薄いこともあって科目数も少ないから選択肢が少ないとついついじっくりシラバス要約を読んでしまった

 

そしたら・・・うっ・・・これ・・・やりたい・・・

私は修士科目生なので1科目だけでも履修できる

 

入学金が発生するのがちょっと・・・なんだけど

それでも・・・やりたい科目だった

で・・・・あれっ?やるの?って思っている間に大学のマイページから継続入学申請をポチって押してしまい科目も登録してしまい(笑)

 

今年度の後半もそのまま大学院生を続けることに・・・どうやらなってしまった・・・・汗・・・

 

まだ出願申請しただけなので合格するかどうかも不明だし前期の単位認定試験も終わってないから

後期の出願をしなくても今履修中の科目が合格しなかったら

必然的に大学院生継続だったけど・・・

 

ってことで・・・終わる!終わる!詐欺みたいになってしまったが

このまま大学院生継続ってことになりそう

 

ほんと・・・この案内さえ届かなければって感じだけど

目にして「やりたい」って思ったのだから

そういうタイミングだったのだろうってことで・・・

 

よしっ・・・単位認定試験の勉強でもしようかな・・・って

絶対やりそうにない・・・・

 

それよりAmazonプライムデーが気になって仕方ない(笑)