そろそろ本気で真剣にマキマキでやらねばの大学院の勉強
ちょっと忙しいことを言い訳に
ダラダラ後回しにしてた
で・・・
社会心理学
5年前に編入して卒業した大学では
恐ろしく小テストがあった科目
そのせいか?!楽しいって言うよりも必死だった
今は履修した科目数も少ないから
じっくりやれる(はずだった)
楽しい・・・ホントに楽しい
5年前から学ぶことの楽しさを知った
これ・・・永遠に続いていく気がする
行動経済学の面白さに
このキーワードがあったから履修したのだけど
意外にその他の章も面白い
ってついつい引き込まれて時間がかかる
なかなか読み応えがあって進まない
いつ終わるかな?
行動経済学に引き込まれたきっかけ![]()
![]()
![]()