低気圧が近づいてくるタイミングで胸鎖関節の痛みや首を絞められるような痛みが襲ってくる・・・
ずっと一時の休みもなく四六時中そんな痛みを抱えていた2年間
その間は低気圧だとか高気圧だとか気温がどうしたとかそういう気象条件に左右されずに常に辛かった日々・・・
過ぎてみたら・・・
あれっ!これが「難病あるある」?
晴れてるのに今日は痛いぞって思ってると翌日雨な確率が100%に近づいてきた
色々タイプがあるらしく
低気圧の近づいてきたころに不調になる人
低気圧真っ只中に不調になる人
低気圧が去った後に不調になる人
自分のタイプを知ることは大切かもだけど
知ろうと思わなくても気づくよね・・・・
今日は低気圧真っ只中だから峠は去ってる感じ
「ステロイド減量大作戦」
とりあえず気になっていた皮膚の赤みは少し引いてる気がする・・・
けど・・・ホント最近よくむせる・・・毎日5回くらいはむせて咳き込んでる
これは2年間あまり喋っていなかったり食べられなかったりしたことで
喉の筋肉をあまり使わなくて衰えてるだけで
これから少しずつ使うようになってきたらむせることもなくなっていくのか?
それとももっと誤嚥ぼい状態はひどくなるのか?
ここは微妙だね・・・
でも総じて痛みから解放されてる時間が圧倒的に長くなったから
それだけで十分良しとしないといけない・・・
ずっとずっと・・・
このままだと死ぬんだろうなぁ・・・
ある日・・・とつぜん・・・って思っていたし
それも特に怖いって思わないほどの強い痛みを抱えていた
そんな痛みがビックリなくらい和らいだのだから
ちゃんと診れる医師と出会うことって
出会えるためのアクションを起こすことって
起こせたことってラッキーだったと思う
生きることに執着していたつもりはないのだけど
自分がこの病気であれ別の病気であれ
正しく診断されて治療されることで少しは苦痛を和らげることが出来るはずだって言う強い気持ちはあったように思う
今や低気圧を体が感じられるくらい良くなってきたと思っている
ここまで来るのに2年かかった
長い長い2年・・・
そして今になれば早かった2年
こんな日が来るってホントに夢のように感じる
あのままだったら・・・転院を決意できなかったら
今頃わたしはどうなっていただろう・・・
考えただけで怖くなる・・・