少しずつ
少しずつ
体が良くなってきた
やっぱり無理は禁物
指も腫れてはいるけど大分曲げやすくなった
断捨離とかガッツリやらなかったら
ゆっくりでも治っていくかも
で、気付く
今更・・・心にずっしりと!
無理をしないことの大切さ
ついつい無理をする
やり始めると最後までやらないと気が済まない性格だから
1度取りかかると納得するまでやり続けて 結果・・・体調悪くなる
元気になったわけじゃない
治ったわけでもない
少し良くなっただけなのに
無理をするからこうなる
これくらい出来る
これくらい大丈夫・・・ってのは
今の私にはまだまだ難しいこと
今日はここまで!と決めてやればいいのに
その日の思いついたテンションで取りかかるから
終わりを設定してなくて
ガンガンやりまくる→そしてバテる
そろそろ学ばないとね
で
無理をしない生き方
こころも・・・からだも・・・
突っ走ってしまうところ
もっと
のんびり
ゆっくり
あせらず
じっくり
この病気になって
いつまで生きていられるかなぁって
心のどこかで思いながら生きてる
有る意味・・・生き急いでる
たとえ寿命が明日だとしても
やっぱり
のんびり
ゆっくり
あせらず
じっくり
「今」ここにいること
この「今」を感じて過ごせることに
ありがとうって想いを添えて歩いてみよう
そんなことを思った朝
って・・・
何気に車庫に行ったら
車が・・・パンクしてる![]()
この間・・・車検したばっかりだったのに
でも明日でなくてよかった
車屋さんもお休みだし
仕事にも行けないところだった
今日ふと気付けたのも
誰かが教えてくれたのかなぁ?!
Thank you![]()
今日も1日HAPPYに!