この1ヵ月くらい地味に気になっていること
右手の小指と人差し指が腫れて曲げにくい
痛いというよりも腫れから来ている感じ
左と比べると小指は1.5倍くらいかな・・・大げさかな?
最初は小指だけだったけど
だんだん薬指も・・・中指はビミョウ・・・
腫れていない日も・・・あるようなないような・・・
両足の足首は歩き始めが固まってしまって痛い
ずっとあまり動けてないから筋肉も低下してるだろうし
それもあって血流も悪いだろうし・・・
今までは喉の痛みや鎖骨あたりの痛みに翻弄されていて
気付かなかっただけか?
新たに何か起きているわけではないことを祈りたい
大学病院受診日までまだまだある・・・
本当は前回の受診の時に話さなきゃって思っていたのに
他に聞かなきゃいけないことがありすぎて忘れてしまい
そのうち治るかなって安易に考えてもいたのだけど・・・
指は一昨日のキッチン整理整頓の後遺症もあると思うから
もう少し・・・様子見だけど
足首は結構長い
やっぱりちょっとずつ何か運動するべきか?
ストレッチはしているのだけど・・・
からだの痛みが楽になったから
ちょっと急に動き過ぎなのもあるかもしれない・・・
ぼちぼち・・・?
焦らず慌てず急がず・・・のんびりゆっくり・・・ゆったりと・・・
大事なんだけどね・・・・