朝
保健センターで貰ってきたヘルプマーク
残念なことがある![]()
それは両面同じで
何ひとつ情報が書けないこと
シールがついているから
シールに書けばよいのだけど
ん~~~~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
出来れば片面には
その人の情報や困っていること
助けて貰いたい事など
入れられるようになってると良いのになぁ
かなり残念な感じ
で・・・
私なりに考えた!
ダイソーで写真が入れられるキーホルダーを買ってきた
出来上がったのは

病名と連絡先の病院名
いい感じになった!!!
市のヘルプカードも
友だちが貰ってきてくれた
それはお財布の中に入れた
これでイチイチ声のでないことを説明しなくて済む
声を出すのが辛いときに
病院や薬局でさえも
ホント何回も説明しないといけなくて
必死で話してても
なんでそんな小さな声なの?!
おっきな声で話して!的に
「はぁ?!」と耳に手をやって
大きなリアクション取られることもある
ものすごい悲しい
「声が出ないんです!」って言っても
見た目から分からないから
「はっ?!」って感じで対応されたり
病気になって
そういう不自由さもわかるようになった
だからこそ
不快なことを避けることも
自分のアイデアで出来ることがある
なかなかに私としては上出来!
バッグに付けよう!

