母が急逝してから

早いもので1年になろうとしている

時々思い立ったように

遺品整理はしていたのだけど


母は自分の死をなんとなく分かっていたのか?!

・・・・と思うほど

例えば日記のようなものや

メモしていたものなど

ほとんど遺していなかった


なので整理するものと言っても

衣類くらいなものなのだけど

押し入れに入れっぱなしの

引き出物の食器類や

棚の奥の方にある

「これ(^-^;)いつの?」っていう

怪しげなものなど


無理のない程度にボチボチやってて

この間やっとベッドの布団を片付けた


そして・・・・

そのベッドの引き出しにあった

四国八十八ヶ所巡りで
少しずつ集めて作った念珠
ここのところ
あまり調子が良くないので
私が貰って着けてる

母に守られているような気持ちになる

【いのち】と向き合ってきたこの1年ちょっと
母に心配をかけたまま
旅立たせてしまったことは
心残りなのだけど
だからこそ
【曲げられない想い】もあって
色々なもの、ことと戦っている

今頃
母は別の世界で
幸せな想いに包まれて
笑顔で過ごしているのかなぁ?!
そうであって欲しいと思う