剪定 | もも♡よも日記~授かることを諦めたら難病発覚!な日々ろぐ~
ペピリカムがでっかく成長し過ぎたので
ここは一気に剪定
全然分からないけど
めっちゃ小さくなった

小さくなってもまたまたでっかくなるので
ここは躊躇なくバッサリいく
切ってあげると新芽も伸びていくしね

花材の余り挿し木
スクスク成長中
まさかの着いちゃったパターンなのだけど
余り花材って簡単に着いちゃうなら
捨てるのもったいないなぁ
とは言えお花のお稽古
コロナウイルスでずっとお休み中
先生もご高齢だし慢性疾患お持ちだし
わたし達が万が一感染でもしていたら
移しでもしたら・・・と思うと
お家にお花がないのは寂しいけど
ここは我慢
どうしても梅に見えてしまう(笑)
田舎は外出自粛でも
そもそもそんなに人が居ないので
庭や道端散歩でも
人に会うこともめったにないし
そういう意味では気晴らしできる
都会の人はちょっと可哀想だなぁとも思う
が・・・しかし
ベランダ菜園やベランダ花壇で
お花や野菜の成長を見るのも
こんな時だからこそ出来ることかも
そっかぁ・・・
数年前にとうとう実が付かなかったけど
水耕栽培プチトマト
またやってみようかなぁ???
いやプランターに苗を植えた方が間違いない
失敗から学ばねばね(笑)

