都会では自粛要請が広がって
色々と不安に思っての行動が
感染広げてるよ!って
ちょっとまだ冷静な田舎にいると
思ってしまう

わざわざ感染リスクを上げてしまう行動をするよりも

こんな時こそ
紙の本をゆっくりじっくり
読んでみませんか?と思う

で私が紙の本を買う(笑)
「コーヒーが冷めないうちに」を
Amazon prime videoで見て
鍼灸院で話したら
続編があると教えてもらい
そして絶対に買うだろうなぁと
自分のことを分析していたけど
やっぱりポチっ下差し
これを教えてもらったのだけど

最新刊の続編も見つけてしまい

田舎だし感染者も出ていないけど
持病もあるしお家でまったりが一番
そして普段じっくりやれないことを
やれる良いチャンス

ネガティブモードはやめて
取りあえず
おうちでやれること探し
意外とワクワクすることが
見つかるかも

とは言え基本的に
あまり出歩かない人なので
特に読書はしようと思えば
いつでも出来るのだけど
分散学習の道具と言うことで(笑)
本メモ本メモ本メモ本メモ口笛

みなさんもこんな時こそ
お家で読書!オススメ