2時間くらいしかなかったけど
お礼参り?
ん~たった半日だから
良くなったのか?わかんないけど
とにかく神社仏閣は
リーズナブルだし

で成田山深川不動堂へ再び
ちょっと慣れてきたから
バスで行ってきた
昨日は終わりの時間までに
1時間くらいしかなくて
お護摩修行に参加してたら
30分かかったから
本当はもっと見るところが有ったのに
全然見てないことに気付いて
朝早かったからか?
私ひとりだけしかいない下矢印下矢印
パンフレットから拝借
巨大念珠もっと触っておけば良かった
ものすごい「氣」を感じた

その後
四国八十八ヶ所巡拝所があるので
そこに行って
四国八十八ヶ所の
砂が納められてる筒を回しながらお参りすると
四国八十八ヶ所を巡拝したのと同じご利益があるとかで
頑張ってひとつひとつ丁寧にお参りしたら
意外と時間がかかった
何せ八十八ヶ所だしね

沢山の仏様をひとつひとつ拝んでると
同じ仏様でもお顔が全部違っていて
なんかスゴいなぁと・・・

不動明王様の所で引いた
「仏さまの声」
なんかね・・・この言葉
心に響いた

大天井絵を見たり
大日如来様の大仏像の前で
その優しいお顔に見入ってしまったり

2時間半くらい
本当に心が洗われる時間を過ごした

昨日は出来なかった
「おねがい不動尊」でお願い事

今日もお護摩修行に間に合ったので
お護摩や太鼓の音の壮大で
幻想的な迫力のある30分を過ごした

今日の「講話」も
なかなか良いお話だった

外に出たら恐ろしく暑かった
明日から10月なのにね
外に有ったおみくじ
上矢印カーネリアン
下矢印おみくじ「大吉」
仕事大事に・・・ってのは
ちょっと却下しておこう
願望、待人、学問、病気
なんかホッとする
たかがおみくじなんだけど
それでもそれを手にしたことって
やっぱり何かしら有ると思うので

恋愛と縁談
そっかぁ・・・当たらずとも遠からずみたいな・・・
(言及を避ける(笑))

ちょうどいい感じの時間になったから
本当はもう少し
仏様を見ていたかったのだけど
仕方なく空港へ

お腹空きすぎて
なんかナポリタン食べたくなって
美味しかった・・・

大体
地方行きの搭乗口は
ものすごい端の遠くなので
ものすごい歩かされると思って
ご飯食べたら保安検査場
急いで通過したのに

びっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくり
保安検査場の目の前だった
トイレ意外と遠い
お店も遠い
良いのか悪いのかわからない
けどバスで移動じゃないだけ
とてもラッキーだよね

羽田に行くときは
機内のドリンクサービスが
気流がずっと悪くて中止だったのだけど
帰りはスープ飲みたい
飲めるかなぁ・・・

私が乗る飛行機の機長と副操縦士
搭乗口から一礼したあと
搭乗口からちょっと行った先で
CAさんを交えて打ち合わせしてた
そしたら真下の道路を
でっかい「みきゃん」が
天井に書かれてる車が通過して
ちょっとビックリ!!!

今日はいい天気だねぇ