何だか名残惜しい感じの東京
この期間と同時期に
ラグビーワールドカップで
ホテルはどこも高騰していて
空いているところが
すでに7月からなかった
バスも運休が有ったりで
バス停に行って少し焦ったり

そしてちょっとドキドキだった
今回の学び3
無事に終わってホッとして
そして
駅やバス停から会場がちょっと遠くて
かなり歩いたせいか
今朝方 足がツったえーんえーんえーん
ふくらはぎがパンパンな感じ
今日はチェックアウトしたら
そのまま空港で
のんびりしようかと思ったのだけど

昨日じっくり見て回れなかったから
もう一度
深川不動堂に行きたいなぁと
ちょっと足が辛いので
今日は八幡宮は止めておこう

そして不思議なことが起きた
まぁそんなタイミングだったのかもだけど

手術が必要だと言われた左の顎
抗生物質を飲んでも塗っても
あまり変化もなく
ただただ体調が悪くなっただけで
やっぱりこれは紛瘤で
手術が必要なのかな?というしこりが
ずっとずっとあまり小さくならず有って
2月頃にやっぱり手術しようかなと
そんなことを思いながら
深川不動堂をお参りした

その時に今の体調が良くなるようにお願いしたのだけど
ホテルに帰って寝る前
ただしこりのようになって
止まっていた左顎が
痛いなぁと思ったら
血が出てきて
ティッシュで押さえていたら
プチって固い物が出てきた感じで
ん?これっておできが
抗生物質でなかなか熟れなくて
止めたから上手く外に出られたって事???
って言うかお参りしたから???
・・・と言うことしておこう
で再び帰る前にもお参りしておこうと

全然変化なしのしこりが
突然痛くなるのも
突然血が出るのも
やっぱりご利益関係有りだと
まぁ思いたいところもあるし
お参り行かなくても
同じことは起きたかもしれないけど
起きたタイミングや状況も
大切にしたいなぁって
きっとこういうのが大切かと

お礼参り・・・

次の東京は来月中旬
その時はどこにも遊ぶ隙間はないので・・・

そろそろ準備をしよう!

今日も暑そうないい天気