昨日の勉強中に見つけた
めっちゃ長い名前の法律名に
マジで覚えるのか?って
書きながら思ったのだけど
 
ふと・・・
もっと長い名前の法律が有るはずと
調べてみた
 
書くのは気が遠くなりそうなので
やめておこう・・・
※興味のある方は検索を・・・
 
ついでに出てくる一番長い名前や
一番長い会社名や・・・
面白い・・・
 
名前や会社名は
それを付けた人たちが
自分たちの想いを
余すことなく最大限に込めたのだろうと
感じつつ・・・
その長さは・・・ちょっと・・・とも
 
それでもやっぱり
名前というのは
誰かの想いが込められ
存在するものであることに
変わりはない
 
わたしの名前も
両親が一生懸命考えて
想いを込めて付けてくれたもの
小さい頃は
当たり前に呼んでもらえず嫌だったけど
今は結構お気に入り
大切にしたいと思っている
 
ちなみに両親は
本当は「梨絵」と付けたくて
出生届に書いて出したけど
(当時は・・・)
使われていない字ですと言われ
またまた悩んで
今の名前を付けてくれた
 
今の私からしたら
もし「梨絵」だったなら
全然わたしらしくないなぁと・・・
 
名前はその人に
馴染んでいくものなんだなぁって
長い法律名からここにたどり着いた(笑)