昨日は疲れ果てたのか?
先週よりは疲れなかったはずなのに
10時にはベッドへ
そのまま寝てしまい
夜中に目が覚めた(笑)
心配だった脚と腰は
何とか大事で
脚は先週のようなだるさもなく
股関節の激痛も今のところ無い
やっぱりスニーカーは良いね
私の脚にパンプスは
やっぱり無理なのかも
サンダルも・・・
朝4時位に目がパッチリしてしまい
それでもゴロゴロ2時間
やっぱり起きるか・・・と
そしてホテルの中のカフェへ
野菜が沢山食べられるから良かった
もうひとつ一旦外に出るお店も
提携先で食べられるのだけど
朝からコロッケカレーはちょっと
かき揚げ天玉そばもちょっと
朝定食は納豆あるし
焼き魚がサバだった場合
悲惨な結果になる
選択肢がないなぁ
それより今日のお昼はどうしよう
お知らせメールに
学食休業って書いてあった
みんなどうするのかなぁ?
コンビニでおにぎりでも
買っておこうかなぁ~
モーニング食べながら
東京のバスって前乗り後ろ降りが
ほとんどなんだ・・・・
びっくり!
しかも逆パターンの
後ろ乗り前降りパターンは
A4くらいの大きさで
でっかく後ろに「入口」って書いてある
カルチャーショック???
今はどうかあまり乗らないから
分からないのだけど
私の概念では
後ろ乗り前降りだったので
かなりの違和感
今は田舎も前乗り後ろ降りなのかなぁ
後ろから降りるって
やっぱりなんかおかしい感じ(笑)
土曜日でも
小学生、中学生、高校生
みんな学校なんだね~
私立なのかなぁ?
わたしの住む街で
土曜日に制服着て
ランドセルやカバン持って
学校に行く子なんて
ひとりも居ないけど
公立率少ない都会?と
公立しかない田舎と
比べちゃいけないのかもだけど
田舎の子はユルユルしてるかもなぁ
田舎の子は部活動があるからね
勉強しなくても部活やってるよなぁ
ん~朝から
都会と田舎の生活の違いを
目の当たりにしてしまった
ホテルのフロントの方
とても接客が良くて快適
来週も来るのかと思うと
楽しみになるのが良いね~
今日は30年ぶりに近い感じの
久しぶりの女子大生
通信だから
そんなに若い人ばかりは居ないはず
・・・でも
ちょっと緊張してきた
この年齢になって
もう一度、大学生になるとは
全然考えていなかったし
ましてや1年半前
編入したときは
スクーリングなしで
卒業も出来たから
そうしようと思っていたのだけど
学びとは思いもかけない方向へも
導いてくれるものなのかなぁと思う
今日は雨
冷たい雨なのかなぁ??
羽織るものは着てるのだけど
ちょっと早めに出て
大学の中歩いてみようかなぁ?
