今日は土曜日だから?
ほぼ満席の中
私の隣は空いていて
隣を気にすることなく
空の旅へGO飛行機

離陸は楽勝
昔は離陸が怖かったけど

今回は中耳炎回避作戦で
航空性中耳炎の方のブログを参考に

他にも女性・子ども用も買ったけど
やっぱり値段だけのものか?
高いだけあって
つけた感じの良かったこちらに

結果
途中何回か
もともと弱い右耳に
強い痛みは有ったけど
中耳炎にはなってない
意外と快適な空の旅を満喫
出発前
お隣の同時刻発羽田行きJAL
私の乗ったANAは
順調に全員が搭乗終了で
予定時刻より早く出発

雲の間を突き抜けて行くのは
何というか不思議な感じ
って言うか
やっぱり乗っても
鉄の塊が空を飛ぶのは理解できん
余裕が出た来て(笑)
座席が翼の所だったから
翼が揺れてるのが見えると
少々怖かった(笑)

離陸が怖いと思ったら
着陸の方が怖かった(笑)

空港についても
どうしたらいいのか分からないけど
取りあえず前の人に着いていく作戦
行けども行けども
到着出口に行けない
一番端に到着したか?
まぁ心に余裕はなかったけど
バッグひとつできたから
意外とスキップ気味に出口へ

迷ってる時間がもったいないと
人見知りなのに
ここは旅の恥は・・・ってやつで
「すみませーん!」案内所で
聞きまくった(笑)
羽田空港
意外と楽勝だった
(いつも前の人に続け作戦(笑))
けど帰りは自信がない!

新橋から虎ノ門までくると
何だかとっても懐かしくて
ちょっと安心
新橋駅でお腹が空いたので
多過ぎたキョロキョロ

今回は飛行機も体が楽チンで
意外と周りを見渡せる余裕もあって
去年の秋のようなことはなかった

講座が終わってホテルに
無事につけるかが
次の難関(笑)

とは言え
耳はちょっと怪しい気配