病院→整骨院→郵便局→帰宅
ちょっと疲れた

久しぶりに去年の西日本豪雨の街を
病院から県庁所在地へ行くときに通過した
やっぱり何となく活気を感じない
ともすれば日常の生活の中で
被災した県なのだけれど
ついつい忘れがちになって
ニュースで思い出すくらい
遠い日のことになりつつある
ダメだなぁと思う
同じ街に住む人も
まだ避難されている方が居て
復旧していない道路も沢山ある
近くで被災した人たちが居られても
こんな感じの日常だから
日本の多くの人たちは
もっとかもしれないけれど

そんなことを考えながら
庭に目が向き
雑草なのに
このけなげさに感動していた
そして可愛くて美しい
命あるものは
すべて力強い
しばし眺めて
その命の愛おしさを感じていた

日常の中のこの感覚
忘れないでいたい