木曜日に買った多目的ボックス
棚板が2つしかなくて
1番上が中途半端で
仕切りたいと思って
色んなサイトで棚板を探しても
たった1枚なのにそこそこ高くて
ん~何だかなぁ
で・・・またまた
ひらめいちゃった



ホームセンターで
デコパネルを買ってきて
それだけでは強度に不安があったから
Amazonからの荷物の入ってたダンボールを
棚板の大きさに切って張り合わせて
表に見える面だけ
綿布テープを貼って見栄えよくした
ダボ(棚板を支えるもの)
ネットで買うと
送料の方が高かったり
恐ろしく入り数が多くて
絶対にホームセンターにあるはずと
探しまくって見つけた
本の日焼けを防ぐために
カーテンも作ろうと思っていたから
ダイソーで突っ張り棒も買ってきた
使った材料費
しめて419円



メッチャお安く仕上がった
余り布だからゼロ円
手縫いで15分
ダンボールを貼り合わせて作った上の段には
勉強に使ってるノートと老眼鏡を
下の段にはChromebook(パソコン)を置いてみた
おかげでとっちらかってたベンチチェストの上が
とってもきれいに片付いた
こんな季節だもんね~
チクチク縫い物
久し振りで楽しかった!
ここのところ
ちょっと勉強は中だるみ中(笑)



