今もやっていること | もも♡よも日記~授かることを諦めたら難病発覚!な日々ろぐ~

もも♡よも日記~授かることを諦めたら難病発覚!な日々ろぐ~

不妊治療を10年続け授かれず2020年1月終結。その半年後に難病RP発覚!
波乱万丈「まさか」の展開。
【闘病】やめて【逃病】しつつ、ちっちゃな幸せ【myサイズ宝もの】探し中。2017年~2023年春まで社会人女子大生・女子大学院生♪2023年春~体験型学び進行形。

慢性子宮内膜炎の治癒する
3ヵ月ちょい前から
ずっと続けて摂っているものがある

最初は慢性子宮内膜炎の為ではなく
中性脂肪高値だったため
始めたのだけど
内臓脂肪を減らせるらしいが
中性脂肪は減らせないと
後から知った

が・・・免疫力をあげて
自己治癒力で
慢性子宮内膜炎を
治してやれ的勢いが
まだ残っていたこともあって
やれることは
結果的に無駄でも
やっておこうと・・・
現在は
慢性子宮内膜炎の
再発を阻止するため続けている

オイルコーティングされていない
レーズン(干しぶどう)
きなこはまだ2ヵ月くらい

ガゼリ菌ヨーグルトを食べる
このガゼリ菌が大切
ヨーグルトなら
何でも言い訳ではない

オリゴ糖は摂りはじめると
恐ろしく無臭のガスが出る
これで止めちゃう人が多いとか
3週間くらいでなくなるそうで
そこを越えられるかどうかが
ひとつの山
私は2ヵ月くらいかかって
合わないんじゃないかと
ホントに思ったけど山は越えた

いわゆる腸活なんだけど
選んでいるものは全て
慢性子宮内膜炎を
自分の力で治すため
そして治療の効果を上げるため
必要と考えたもの

何らかの良い影響は
絶対に有ったと思っている
(これで治せた訳ではないけど)