今日は久しぶりにゴロゴロ
朝はちょっとしんどくて
ウトウト眠り続けてしまった
まっ(^^;)
妊活病院でチラーヂンを追加処方される前は
自己管理での調整ができなかったから
こんなことはしょっちゅうだった
結構ひさしぶりな状態
ウトウトしてたおかげで
お昼から元気になった
で・・・
レポート2つ書いた![]()
ひとつは提出できるところまで書き上げたけど
もうひとつは課題の意味が分からず
何を書いていいやら![]()
![]()
![]()
まだひらめかないから途中でやめた
ノルマ達成![]()
![]()
![]()
![]()
さて・・・・
さて・・・
またしても3科目同時進行
とりあえずレポート科目はさっさと終えておかないと
来年度に繰り越せないかも知れずで
次は
医療心理学
今・・・流れ的に
やってきた科目が全部つながってるから
何回も出てくる内容のものは
フムフムって
やった!やった!って
ちょっと去年とは違うかな
去年は初めての単語とか
いっぱいあって
『文脈』ってなに?
なに?なに?なに?って思ってたのに
今や「文脈」普通に使ってる
3年後期
合格した科目
心理測定法
心理アセスメント法
パーソナリティ心理学
心理療法
行動療法
グリーフケア・トラウマケア
3年生の間には
もう合格しそうにないかなぁ~
あと1ヵ月で4年生
あっという間の1年だったなぁ
次の1年も挫折せず頑張るぞ!!!![]()