レポートは出してから
返却までに1ヶ月くらいかかる
最初の頃はその間が
ドキドキだった・・・
今は・・・意外と出したことを忘れてる
で・・・カレンダー見て
∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
今日・・・絶対に返却されてる
Σ(=°ω°=;ノ)ノ
怖い・・・
今回はちょっと自信ない
けど・・・
不合格だったら再提出すればいいさ・・・
けど・・・
再提出になったら∑(-x-;)
この科目
単位難しいかも・・・
で・・・
返却画面から見ると
いつも点数がわかりにくいから
成績照会からこっそり見た
v(^-^)v
今までで一番自信のなかったレポート
なのに・・・
今までで一番点数が高かった
っていうか・・・
添削されているのを見ると
減点ホントにこのくらいでいいの?
この点数・・・ホント?
何回も見返した
レポート回数重ねていくごとに
上がっていった得点
次のレポートで地に落ちたりしないように
気合い入れなきゃね
ものすご〜〜〜〜く嬉しかった
これが勉強することの醍醐味
あと2回
2回レポート出したら
単位がもらえる
もらえるけど
順調に行っても10月いっぱいかかってしまう
長かったなぁ〜
けど最近思う
レポート科目はルールとかあって
なかなか大変なんでけど
勉強してる感は最も大きい
今月中に3本レポート仕上げて
提出したいと思っているけど
3本かぁ・・・
意外となぁ・・
大変なんだよね
でも今のテンションが上昇気味なときに
たたみ掛けておかなくちゃ
がぜん
やる気が湧いてきた
けど・・・
もう夜だよ・・・残念