昼過ぎまで遊んだせいで
焦りまくりのレポート作成

とはいえ
実験してないから
実験実習はまだ書けない
いや書けるところは書いた

そして心理測定法のレポート
なんと
書かれている意味が分からない
またしても
日本語なのに日本語として理解不能

???????????????
ガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーン
もやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやガーンうずまき注意

分かるかなぁ?
こんな感じ

よしっ!分かった
ってはずの標準偏差
へっ?なに?
なんだっけ?
どうするんだっけ?
しまった!
ルート計算する電卓
必要ないと思って
会社から持ち帰ってない
※ちなみに電卓は会社のものではなく
私個人の私物

はぁ!ため息連発
そして閃く
ネットに電卓もどき有るんじゃないの?
エクセルでもやれるけど
パソコン立ち上げるのが面倒
スマホで検索
やっぱりあった

でもちゃんとルートまでは
電卓たたいて計算した
そっか!これだ

意味不明のレポートの課題が
突然暗闇から抜け出したように
おぉっー!これだ
こう書けばいいのか爆笑
一気にテンション上がった

勉強することの楽しさは
意味不明で理解できないものが
突然霧が晴れたように
色んなものが
見渡せるようになった瞬間の
何ともいえない嬉しさ

それが正解なのかどうかは
全く分からないのだけど

人生で1番頑張って勉強してる
まだまだやれる!そう思える
ももっぴー
大学3年生
この肩書き奮闘中