さっき帰国した実習生から
今日二度目のビデオ通話
1度目は出られなかったけど
まさか本当に今夜かけてくるとは
話の途中で
なぜかけてきたのか分かった
夫が秋から技能実習生として
日本にやってくることが決まった
日本語を勉強しているけど
学校に日本人の先生が居ないから
書くことが出来ても
聞くことが出来ない
せんせー旦那さんの先生もしてね
笑顔で言われた
しかも
明日から毎日ね!
そりゃ無理
時々ね・・・
と言いはしたものの
ちょっと面倒なモードのスイッチも
カチッと入ってしまった(笑)
今、居る子たちさえも
何だか困った状態なのに
いくら通信手段が有るとは言え
なんだかなぁって感じ
日本語学習1期生たちは
私も気合いが入っていたから
かわいくて仕方ない
それが分かるのか?
折に触れて連絡をくれる
それはとてもとても嬉しいのだけど
まぁどうせ忙しくて
出られないときもあるしね
と思ったら
旦那さんが日本に行ったら
先生よろしくね
いやいや
日本も長細いのよ
普通に会ったり出来ないから
なんか夫婦で盛り上がって
決めてしまっているが
6ヵ月の子供が
とても可愛かった
そして思い出した
この旦那の不始末(笑)
今はラブラブだから許してやろう
これも何かの縁
縁有る人とは何かしらで繋がってる
やれる範囲でね~
さて寝よう!
おやすみぃ

