これって・・・
ごめんなさい・・・で済まないね
わたしだったら
若い人たちなら
いくらでもまた受精卵が得られるだろうけど
早発閉経や高年齢の人にとっては
最後かもしれない受精卵も
きっと有ったはず・・・
それ
ごめんなさい・・・では・・・
もう戻ってこないとは言え
病院の危機管理とかメンテナンスとか
ホント大切
私も前医のとき
ちょっとおっきな地震が有って
何よりも受精卵が大丈夫だろうかと思った
夜中だったけど
主治医は真っ先に培養室に行って
タンクや培養庫を確認したと言ってた
同じ失うとしても
天災はやむを得ないところも有るけど
人災の可能性の高いこのケース
アメリカだし
おおごとになりそうだね