酸棗仁湯をもらった日から2日は

爆睡くらい一度も目が覚めず眠れたのに

昨日は仕事で神経すり減らしたのか?

寝つきは良かったのに

夜中12時半に目が覚めて

眠れそうな気配がなく・・・

 

ここは出番だえー?

その時間に酸棗仁湯を飲んでしまった

その後も5時間後に目は覚めたのだけど

またウトウトして

結果トータル9時間寝てしまい

寝覚めも悪く

眠くてたまらない

 

先生には寝る前に2包指示出されたけど

ちょっとお試しで1包だけ飲んだ

それでこの眠さ・・・

この漢方・・・効くかも

2包飲んだらどうなるのだろうsei

 

これ・・・寝つきを良くする漢方らしいが

不安障害にも効果があるのだとかOK

気持ちが穏やかになった気がする

ってのは・・・気持ちの問題だけど

 

しばらく続けてみようと思う

甘草がダブルから多くならないように

調整しながら・・・

 

目が覚める原因は

ふくらはぎのだるさが一番感じていることなんだけど

この漢方飲んだら多少和らいだ気がする

これも気のせいなのかもしれないけど

そして

不味いとは感じなかったから

必要な漢方の仲間入り

 

私のお気に入り

メッチャおいしい漢方は4つになった

八味地黄丸・・・これは膝の痛み軽減になくてはならない漢方

六君子湯・・・誰が飲んでも甘くて美味しいと思うが胃痛用

柴苓湯・・・免疫を調整してくれる

酸棗仁湯・・・寝つきを良くし不安障害を軽減する漢方

 

4つは飲めないから

その時々の状況に応じて

今は柴苓湯お休み・・・

 

効果が緩やかでも私はそれなりに

効果を感じてる・・・

たぶん何も感じないのは

証が合っていないからだと思う