「クレッシェンド」の練習会は11/30㈯に4回目を迎えます。

 

メンバーは5人となりました。

 

さらに様々な媒体で呼びかけて、30日には現在のメンバー数を上回る数の見学者が来てくれそうです。

 

ほぼコーラス初心者の集団なので、まずは発声練習を念入りにします。体をほぐすことも大事です。

 

ハーモニーを作ることのもっとも基本的な形、上3度のハーモニーを感覚的につかんでもらおうと思い、曲そのものに上3度のコーラスが入っている曲、

 

明日があるさ 坂本九

夢の中へ 井上陽水

時代 中島みゆき

 

を聴いてもらい、そこから聞こえてくるコーラスをそのまままねしてみよう…というところからはじめました。

 

楽譜は使わずに、メロディに対してきれいに響かせられる音の感覚をつかんでもらえたらと思います。

 

今回は、以前関わっていて現在活動休止中のコーラスサークルメンバーにも来てもらえるので、そのグループで活用していた楽譜をもとに3部コーラスに挑戦してみよう…とも思っています。

 

興味ありましたら、

fyjxmst@gmail.com

までお問い合わせください。