紀北ジギングからのフグ釣り | ぷかぷか日和 ”夫婦で釣りっていいもんですよ”

ぷかぷか日和 ”夫婦で釣りっていいもんですよ”

小物釣り専門HIRO(夫)とFUMI(妻)が関西を中心とした波止釣り、船釣り、ボート釣りでの釣行記中心のブログです。

皆さん
  こんにちは〜 音譜

3月になって
暖かくなったり晴れ 寒くなったり雪の結晶
強風やったり波 ベタ凪やったり富士山
なんだかんだと
釣行計画立て辛い日が続きますねチュー

そんな中
2月中旬から絶好調な
紀北・ジギングチョキ

HIRO 有休取って行ってきましたチョキ

お世話になったのは
和歌山市『 MCL和歌山 』さん

 

 

青物 & アジのリレー便 ですルンルン

前日までは絶好調

青物はボコボコ アジは入れ食い

らしい爆笑 

 

  うっしっし

  期待できるぜぇぇぇ 釣るぜぇぇぇ

  待ってろ FUMIぃぃぃ ニヤリ

 

 

まずは 青物から

 

使用ジグは

ギアラボ さんの ファストフリップ150g 下矢印

 

ネットで半額以下で売っていたので

思わず 大人買いてへぺろ

 画像はほんの一部です


朝イチ

いきなりメジロGETしたものの

その後 長~い修行タイム…zzz

 

次の期待のアジタイムも 不発…ドクロ

辛うじて、なんとか、2尾GET チュー

 

最後にもう一回 青物タイムルンルン

 

メジロ と ハマチ 各1尾GETで

なんとか格好ついた感じ ニコニコ

 

 

船長曰く

  昨日までは良かったんですけどね〜

 

出たっ!!

あかん日のお約束セリフタラー

そんなん 要らんねん~~~

 

MCL和歌山さん

初乗船でしたが

船長は若いオニーチャンで フットワーク軽く

すごくやりやすかったです

また寄せてもらいますウインク

 

 

 

 

 

 

そしてそして

2025・我が家の開幕戦は

明石『 海蓮丸 』さん

ショウサイフグ便 に行ってきました ルンルン

 

  開幕戦は ショート便が多いのに

  開幕いきなり半日便かぁ…

 

前日は雪が積もるくらいの寒波

この日も 朝は超寒く

FUMIの機嫌が気になる…

 

  寒いやないかいっ

  一番アカンやっちゃ~~~~ ブツブツ ブツブツ

 

しかも、しかも、

水温も低下しているのか

全く アタリ 無し…ドクロ

 

まわりでもポロって感じにしか釣れてない

1日通してアタリがあったのは たった3回!

 

1回目はガシラアセアセ

 

2回目は 見事GET!!

 

3回目空振りアセアセ

 

最後はカラ合わせで GETチョキ

 

結果、 2尾で終了タラー

 

皆さん1〜3尾くらい

厳しい1日でしたショボーン

 

  おい、HIROさんよ

  全くFUMIの釣行内容に触れてないじゃないか

 

  そう、なにを隠そう、

  たったの一度もアタリを感じることもなく

  外道を釣ることもなく

  地球を釣ることもなく

  何の生命反応も感じることなく 終わったのであ  った

  やる気も失せ

  後半は座ったままの

  シャクリ シャクリ シャクリ

  つまんねぇ釣りとやりやんした

  

ここ海蓮丸さんは

フグ2尾以下の方には

冷凍フグがプレゼントされますびっくり

その冷凍フグもらって

鍋にして食しましたウインク

 

 

ぼちぼち

日ノ岬沖のカワハギも

釣れ出してきたようなので

カワハギの準備しなきゃてへぺろ