皆さん
こんにちは〜
なかなか
有給休暇の消化が進まない HIRO
えっ
今期は月イチ有給休暇
取るんじゃなかったの
12月までは順調やってんけど
その後忙しくなってね〜
コロナで職場崩壊寸前
とかあったしね
てことで
9月までにあと2回取らなアカン
という状況
で
7月に1回取ってみた
今回お世話になったのは
明石『 中島丸 』さん
青物&タコ便です
2日前のブログでは
5名空きありやったのに
この日は満船
さすが人気船ですね
前日の船長からの電話では
青物不調なので
タコメインで考えといてください
とのこと
朝イチはタコから
船は一気に 二見沖へ
1投目
…ん
タコっぽいアタリ
ゆっくりアワセると
すごいずっしり感
これ石じゃなかったら
超特大やで
四苦八苦し、
無事取り込み成功〜
イェーイっ
タコ でしたー✌️
しかも デカいっ
船上 軽いパニック
いやいや、HIROが大パニック
写真撮るのを忘れるくらい興奮&大慌て
しばらくして落ち着いてから
ネット中を覗くと…
惚れ惚れするくらい
エエ足、してはりますなぁ
ヒットエギは 👇
もちろん
タコヤンスッテの脂身巻き
これで
今日のオレ的ミッション クリア
次、青物行こうや
おいおい
他のお客さんまだ誰も釣ってないんでしょっ
(会社のデスクから叫ぶFUMI)
…そ、そうやった
そして
皆さんも順調に釣れ出す
型もまあまあのやつが
結構釣れてる
船長タモ掬いに大忙し
HIROも順調
前回の釣行と違い
良型が揃いますねー
2桁いったかな
10時半頃までやって
青物会場へ移動
一気に明石大橋へ
大橋の東、西
鹿の背まで行きましたが
青物は… いませんでした
船長
潮読み間違えたと
必死で謝ってはりましたが
全然大丈夫っス
ドデカタコがおりますよってにぃ
そして
帰港後に計測
ハイ ドーンっっっ
デカい
やりましたぁ
㊗️4kg㊗️
ちょっと 怖いですねー
4kgといえば
人間の赤ちゃん並みですもんね
そ、その例え
ち、ちょっとやめてもらえません?
あ、スイマセン
デリカシー欠けてました、失礼しました…
本日の釣果
マダコ 10ハイ
今回の最小寸が
前回釣行の良型くらい
半月の間に
タコ、成長しましたね
さてさて
タコ釣りも今シーズンは
これで終了かな
タコストック 満タンになったし
7〜8月はイカメタル
そして9月には
青物ジギングも
本格シーズン入りますね
もう楽しみでしかない
コロナも
ちょっとずつ増加傾向
新たな株が流行しなければ
良いんですがねぇ…