こんにちは〜

相変わらずの
ご無沙汰更新です

今まさに
絶賛オフシーズン中なので
余計に
ブログもサボり気味に
なりますね

さてさて、
今までブログには
書いたことありませんが
我が家の恒例行事の一つに
「欲しいもの会議」
なるものがあります

毎年
年始に開催されるこの会議
文字通り
各々欲しいものがある場合は
この会議にてプレゼンし
認められたモノのみ
購入する事ができるという

システム。
この1年、
快適に楽しく過ごせるか
が決まる
超・重要な会議
なのです

今年の会場は
我が家から唯一
徒歩で行けて
アルコールの飲める店

(ピースしてる黒い物体はなんだ
)

うっしっし

軍資金は
HIRO&FUMIの
少ないながらも
なんとかGETした、
夏冬のボーナス

そこから、
・車検代(2台分)
・各種保険料
・固定資産税
・釣行費用の一部 や、
その他モロモロの
定額的な支払いを引いた
残りとなります

まずは
ビールで乾杯

会議スタート

先行はFUMI
(これいつものパターン)
台所用品から始まり
通勤用の服や靴
その他身の回り品中心に
怒涛の攻め

しかし、
これもいつものパターンだが、
「欲しいもの」というよりも
「要るもの」要素満載。
…面白味がない、
が、性格からして
仕方ないか・・・
だって、
欲しいもんって
ないねんもん
一応、
全部OKしたったわい

だって自分の時も
OKして欲しいからね

これも
いつものパターン、
つうか、作戦やん

〜 イカ姿焼き&とん平焼き 〜
いざ、
後攻HIRO
第1ラウンド〜
お風呂の脱衣場が寒いので
セラミックファンヒーターが
欲しいんですが

電気ストーブ
あるやん

10年以上前の
昔ながらの
ザ・電気ストーブですやん
全然暖かくないですやーん

まだ使えるし
壊れたらね

はい、却下

気を引き締めて
第2ラウンド〜
ホットプレート、
年季入ってきたから
そろそろ買い換えのタイミングかと
思いますが…

まだまだ 使えるやん
フタなんか、新品やで
はい、却下

フ、フタ ですか

トホホォォゥ

まだまだ
まだまだ〜
気をとり直して
第3ラウンド〜
バレー用品購入代
(新しい練習着とか)
GET

本日初、
プレゼン 成功

続いて
テンポ良く、
釣具購入代として
○万円 GET

締めは
〜塩焼きそば&お好み焼き〜
これにて
欲しいもの会議
終了

まあまあ
毎年 こんな感じです

わたしゃあ
釣具購入資金さえ
GETできれば
満足なんで

今現在
興味があるのは
・ジギング
(オフショア&ショア)
・ノマセ
などなど。
今年はいっちょ
大物狙ってみるか

だけど、、、
ジギングは
わからんことが
多すぎ

紀北〜明石界隈の
オフショアで
ハマチ、メジロ、サワラ
狙いのタックルは…
スピニング



ベイト





ジグの種類は







いずれにしても
先生が必要ですね

…と
妄想は膨らむばかりの
HIROであった

ごちそうさまでした
