仕入れの割合教えて | 夫婦deせどり ~夢に向かって~

夫婦deせどり ~夢に向かって~

2011年1月から副業としてせどりを始めました。
現在は独立し、法人化に向けて準備中です。

豊かな生活を送る人は心も豊か。

こんばんは。りんぱぱです。


珍しく仕入れに行ったら嵐に遭遇しました。

しかし、思いが通じたのか1店目を出ると快晴に!


気分も良くなり、ユーアーマィ soul soul 言いながら仕入れ。

ホクホクな仕入れになりました。

雨で濡れてたけど滑らずに済んだしね!!





毎日たくさんのアメンバー申請ありがとうございます。

いきなりの申請はとりあえず拒否させていただいておりますので

ブログ更新中またはコメントなどで交流をしてから再度申請していただけると嬉しいです。





本日もクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ
にほんブログ村


▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲



さて、あるメッセージをもらいましたのでお答えします。


差出人:ANさん

内容:りんぱぱさんの仕入れの内訳を教えてもらえませんか?

割合とか知りたいです。

あ、今日仕入れ行ってるみたいですので写真とか付けてください。







どうしようか迷ったんですけどね。

聞き方云々は置いといて、仕入れの内訳は書こうと思います。



で、考えすぎかもしれませんが、私の仕入れを信じてない方もいるかもなので

考えた結果、釣られてみます。写真も撮ってみました。





では、本日の仕入れ

CD12枚

ゲーム17本

その他16点



写真 CD+ゲーム
夫婦deせどり ~夢に向かって~


写真 その他
夫婦deせどり ~夢に向かって~

夫婦deせどり ~夢に向かって~




こんな感じです。


仕入れの割合とかは決まってません。

その時、仕入れられるいいものが全てです。

ですので、その日の仕入れ状況によって仕入れたり仕入れなかったりは基本ないです。

いいお店を見つけたら通います。

いい商材を見つけたら探します。




日常生活と同じです。

安いスーパーを見つけたら通いますよね。

良いパチンコ屋を見つけたら通うんです。

宝くじみたいなものでもオカルトを信じて同じ店に通う人はたくさんいるんです。

それと同じです。




仕入れ商材に関しては

仕入れ基準に見合うものがあれば、その日30万使っていようが仕入れます。

逆に、その日の仕入れがうまくいってないからといって

薄利やランクの悪い商品など、妥協仕入れはしていません。

ダメな時はダメなんです。




以前は

仕入れがダメな日に泣く泣く妥協して仕入れる。

なんてこともありましたが、大抵あとで後悔します。

仕入れは冷静に。です。




基本的に、行ける時は全力で。

無理だと判断したら全力でスルーするのが私のやり方です。

誰かの参考になれば幸いです。