昨日は家の近くの焼肉屋さんへ!



日本と同じように
待ち人のための券を発券後、
まもなく中へ。



「注文はWeChatでお願いします〜」


と言われてテーブルを見ると

こんなものが。




これをWeChatの画面でスキャンすると
メニュー表が現れ


そのまま注文&お会計ができる。



そんな有名でもないし大きくもない焼肉屋さんでこれができるのは本当にすごい!!



こういうの、
さすが上海ニコニコニコニコ





さらに店内にあったのが
厨房の人達の働き具合が見えるモニター画面




頑張ってお皿洗いしてましたニコニコ





焼肉の煙を吸うところは
限りなく焼くところに近い。笑


右側の水道のようなものがそれ




焼いても煙が上がらず 
あんまり臭くならなかった!






メニューは
石焼きチーズ牛飯、羊肉、チーズ鶏肉、
牛タン、
そしてまさかの「日本の」松阪牛!笑


さらにビールものんで1人90元(1500円くらい)
でした♡








松阪牛、、、
味はただのハラミっぽかった。笑







牛タン!これは美味しかった♡





帰りは世紀大道でお買い物♡




ルマンドが8.9元で
安かったからついつい買っちゃった♡




大好きすぎる〜。笑


同じお店で1リットルの黒ビールを12 元(200円)で購入!

ビール用の新しいグラスもDAISOで購入、、💦笑





世紀大道は

上海タワーからも近くて(2駅かな?)




日本の調味料がなんでもそろうし、

ダイソーもあるし、

無印良品まであるから



助かります♡
(そして爆買いしてしまう。)






無印良品入った時の
「あぁ、帰国したわ〜」って気分と安心感!笑




楽しかったな〜




今日もちょっとダンナとお出かけしてきますっ!




色んな発見がまだまだあって
上海生活楽しいニコニコ🎵








↓上海情報いろいろ🌟
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
にほんブログ村