八天堂ビレッジに行ってきました。

八天堂ビレッジとは体験型の食のテーマパーク。
地元・広島の食材を使ったお食事やお土産、サプライズな体験やみどころをお客様に楽しんでいただける施設です。←HPより。


3連休なので、ここもイベントやってました。
ポニーは常時居ます。
マロンとクリームって名前の。

八天堂のくりーむを使ったソフトクリームも美味しい♡

私達はランチに八天堂カフェリエへ。

今日は、女3人に+1(ぷらすいち

)が加わり、4人それぞれ好きなランチをチョイス。


さて、私はどれを食べたでしょーー(笑)


お店では、地方限定のくりーむパンや、いろんな味のくりーむパン、その他も種類が多くてめっちゃ悩む〜。


まだ先は長いので暑くてお土産には買えなかったから皆、好きな味を選んで公園で食べました♪


さて、私が選んだくりーむパンはどれでしょー(笑)


でもやっぱりオーソドックスなくりーむパンが1番美味しいと思います。


早めに来たので、ランチは待たずに座れたけど、帰る時には行列が。


そして、私達は次の場所へ移動しました。


つづく☆

3連休は、2年ぶりにモンと姫と私とで女3人旅。

広島の尾道に行ってきました☆
ちょうどお祭りやってたので、物凄い人でした。
ロープウェイで展望台に行く予定がめっちゃ人が並んでるので
あの階段を(知ってる人はわかると思うけど尾道は坂の街で、めっちゃ急な斜面)歩いて登ることに。
途中、休憩しながら展望台までついて綺麗な景色見ました。
この展望台、最近新しくなったので初めて登りましたが横長になってました。(昔は円形)
そして、同じ道をまた降りましたが帰りの方が断然楽ちん照れ

尾道ラーメン食べて、朝ドラてっぱんに出てきた有名なからさわのアイスを食べて観光してきました。

夜は広島風お好み焼き☆
あ、広島の人は「広島風」をつけたら怒るんだった(笑)

麺がパリパリでとても美味しくて
楽しい1日がアッという間に過ぎて行きました。

とにかくよく歩いた日でした。

つづくウインク



帰ったらポストに入ってましたラブレター


カッコイイ写真とリハの様子と

じっくり見てたら、横尾さんのジャージの胸のマーク、メガネとわたって書いてるよーな。あー、可愛いラブ


何回目かのライブのあと、数人体調崩して横尾さんも寝込んだみたいだけど

私は心配よりも、家に奥さんがいてくれて看病してくれるから(つまり1人じゃないから)安心してたー。


ガヤさんとか一人暮らしで寝込む方が心配やわ。


結婚に拒否反応がでるファンの方が多数だと思うけど私は、前にも書いたけど

好きな人が幸せでいてくれたら嬉しいので。(でも横尾さんの口から嫁の話は聞かなくてよいw)



こんなにキスマイちゃんを好きなんだけど

コロナになってからまだ新幹線乗ってなくて(怖くて遠出できない、行くなら車で。)

でも大阪会場がコブタさんちのすぐ近くだから、泊めてくれるなら応募しようとLINEで聞いたんだけど、未読無視されてそのまま応募期限が切れた(笑)



友達からのお土産。

みんな、旅に出てるのね、新幹線乗って。