日曜の夜、10時過ぎ、ウトウトしてたら母から電話。
「お父さんがお風呂から上がれへんから助けに来て。」
急いで実家に行くと、湯船の中で横たわって動けない父が居ました。
足に力が入らず、滑るし立ち上がれなかったのです。
お湯は危ないから抜いてあって(父、のぼせてた。)私が抱きかかえて、少しづつ動かして湯船から出しました。
出たら、ゆっくりと歩けて大丈夫でしたが、父の湯船の中で横たわって動けず弱々しい姿に衝撃を受けて、11時過ぎて家に帰って
誰かに聞いてほしくて相方さんにLINEするも、寝てるみたいで、弟にLINEしたら起きてて、話聞いて貰いました。


次の日の朝、相方さんが電話くれた時に
同じ話をしたら、感情が溢れて来て涙が出ました。父の姿が目に焼きついてショックでえーん

その日は昨日で、父の検査の日でした。
母は日曜に、私が行く前に助けようとして腰を痛めたので、私が仕事抜けて付き添う事にしました。

家から杖持ってきて、タクシーで病院行って、病院で車椅子借りて、長い待ち時間、足を下げてるのがダルいらしく
「アタシの膝に伸ばしていいよ。」
父の足が私の膝に乗っかってます爆笑

結果は、とりあえず6週間薬のんで、それで効かなければ手術しかないそうです。
お願いします、薬、効いてくれます様に。

今日は弟が休みなので、実家に行ってくれてシャワー用に介護用のお風呂の椅子(湯船禁止令だしてます。)や食料品買いに連れてってくれて、私が仕事終わりに電話したら、ちょうど帰る所やったのでご飯に誘い、今までの話の共有をしました。
これからも協力して、両親を支えよう飛び出すハート

ワタシ、ペーパードライバー歴ウン十年なんですが…
ペーパードライバー講習行くかも知れない。
父の車、引き継いで、病院や買い物連れてってあげないと。

とりあえず、まだまだ両親には元気でいて欲しい。
親孝行していたいキラキラ