2日目のランチです。

前日のランチも同じ駅ビルで食べたんだけど
(牡蠣のお店)混むのが嫌なので早めにお店の前に並んでいたら
下りのエスカレーターの前に、めちゃめちゃ行列ができていました。

1階にもたくさんの飲食店があるから、みんなどこ目的なんやろ。と思っていたら
2日目のランチで謎が解けました!!

私達は広島で有名な、駅ビルの1階にあるみっちゃん総本店に行こうと思い、行き方が1階入り口と2階からエスカレーターで降りるがあって、調べたらエスカレーター降りて右手にお店があるので近いので、早めにエスカレーター前に並びました。1番目です。

開店11時近くになって何気に後ろ見たらまさに昨日見た大行列びっくり

警備員さんがいて11時になってエスカレーター動き出して、警備員さんを先頭に、続いてゆっくりと降りて行きました。

下に着いたら早足で右に曲がり、一番乗りで到着。先に発券機で購入するんだけど、私は決めてたけどモン達が何にしようかと悩んでる時、ふと後ろを見ると、あの大行列の(多分)ほとんどが並んでいるではありませんかポーン

そんなお店に1番に入り、優越感(笑)


4人なので向かい合わせで座り、アクリル板が邪魔やけどしゃーない。
私のオススメ広島焼きはうどん入り。
モンと姫はスタンダードなそば肉玉とオススメのうどん肉玉。
+1は、チーズトッピングのそば肉玉のダブル←麺が2倍



私はアッサリもちもちしたうどん入りが好みなんだけど
モンと姫はパリパリ焼けたそば入りの方が好みだって。
有名店だけど、めちゃめちゃ美味しい!って言うよりも
私や+1の感想は、広島焼きはどこの店で食べても普通にそこそこ美味しいと思う爆笑
おたふくソースかカープソースが美味しいもんね酔っ払い




牡蠣焼きも頂きました。
お好み焼きはボリュームもあってお腹いっぱいになりました。

私達が出た後も、旅行かばん、コロコロを押しながらの人など、まだまだたくさんの行列ができていましたよ。

そして、このランチはモンにご馳走になりました。
モン、ありがとうね照れ

お腹も満たし、最後の観光に向かいました。