リアルタイムでもアップしましたが
15年ほどぶりの砂丘☆

砂丘の上に、小さい人居るのわかりますか?

急な坂を上ってる人も下ってる人も居ます。

高さ、約40メートルあるそうです。
上りきると向こう側は日本海。

なだらかに見えるけど、同じ位の高さがあるので海まで行くと遠いですアセアセ

結構、人は居たけど、15年前と比べたらやっぱりコロナの影響で少ない!
駐車場に停めるまで道は渋滞してたもんね。

今回は道の渋滞もなく駐車場にもスッと停めれた。

初めて行った15年前には遠くから見たら、砂丘の上にビックリするほど小さい黒いものが見えて、人ってわかってるけど、なんか気持ち悪かったゲロー
でも砂丘に凄く感動して、うぉーーー!砂丘やぁ‼って心はしゃいだのを覚えてる。

今回は2度目の余裕で
おーー、砂丘やぁ。って静かに感動(笑)

鳥取は梨が有名なんで梨ソフトクリームが至る所で売ってます。

砂丘を上り下りして暑くて、食べたけど梨の味がよくわからんかった滝汗

遅いお昼は、とろろそば900円。
ねばりっこって言う山芋使ってるので選んだ。
ねばりっこって、去年旅に出た時、買って帰って摺って食べたけどめちゃめちゃボッテリしてて美味しくて今回も探したけど、道の駅とか売ってなかったので残念チーン

ちなみに、天かすは湿気ててネギもシナシナしてたムキー

クーポン券を使って記念のお土産を1つ買う。相方さんとお揃いで。←トイレに飾るらしい爆笑


砂丘の砂で作った飾り物。
旅したら、その土地の可愛い物や名前の入った物で小さい物を1つ買って棚に飾ってます。

砂丘の妖精…510円税込(笑)



つづくルンルン