旅は金曜の仕事が終わってから始まりました。
ひたすら、目的地のホテルまで一直線


古いホテルだったけど、とても感じの良い従業員さん達で、気持ちよく過ごせました。
感染対策もしっかりされてて、到着して玄関入ったら手の消毒とおでこで検温されました。
至る所に消毒液もありました。

フロントに、六匹の蛙の真ん中に、着物着たやけにリアルな顔の、変わった人形があって、妙に心惹かれてじっと見てたら(芸能人人形かと思った)
それは、うちの女将なんです。そっくりなんですよ。
だってーー

六匹の蛙は(お客様を)迎えるに掛けてるんだってーー

本物の女将に会えなくて残念だったわ


夜遅く着くので、1泊朝食付きにしてました。田舎道通るので、松江に着くまで食事する所ないとわかってたけどホテルの近くにも食事する所なくて遅めの夕飯はコンビニで買ってホテルの部屋で食べた。
普段、夜8時以降は物食べない私なのに

とにかく、旅に出て楽しい気持ちとコロナの心配とで複雑な心境で
朝ご飯も、人の少ない6:45からを予約して(一番乗りだった)
まわりは誰も居なくてゆっくり安心して食べれました。
←朝の苦手な私、そんな早よからご飯食べれんのか?心配したけど、キッチリお代りしてご飯2杯食べました!(笑)
温泉も大浴場へは混む夜に入らず、私は部屋のお風呂に入り、皆が朝ご飯食べてる時間帯に大浴場へ。
先客が一人居たけど、すぐ居なくなったので貸切り状態でした。
私はそんな対策をしてたけど、相方さんはおおらかなO型さんなので気にしないで大浴場行ってましたけどね

あ、マスク忘れた!って車降りて数歩歩く度、何回言うた事か!(笑)
私、常にマスク。
相方さん、車の中では外してるから。
9時過ぎに次の目的地に出発しました。

途中、道の駅に寄りました。
ここはコブタさんが低学年の頃来たので懐かしく感じました。
つづく
