今日はイベントがあったので母と行ってきました。
母はなんやかんやお金使ってましたが
私は欲しい物がありません。

その後、ランチに行くことにし
年金生活の母を心配し(笑)
私の知り合いのおばちゃんから聞いた初めて行くお好み焼やさんを思い出し歩き出しました。

話では、最初にその日によって違う1品を出してくれて、お好み焼を待ちながら食べて、お好み焼食べ終わる頃に
インスタントやけどコーヒーとちょっとしたおやつつけてくれるそう。

そして、お値段、500円☆

このあたりのスタンダードなお好み焼のお値段は600円です。

それが500円で1品やコーヒー、おやつつき。

1度行ってみたいと思ってました。

一番乗りでお店に行き、〇〇さんが安くて美味しいと教えてくれたので来ました。って話したら
話が弾んでなかなか楽しく、鉄板の前で1品の色んな野菜が沢山入った酢の物を食べながら焼き上がりを待ちました。


1品や、コーヒーとおやつは撮りにくかったので
お好み焼だけ、行った証拠に撮らせて下さい。と頼んで撮りました。

うどん肉玉☆
安くても他の店と変わらん大きさだったし、500円は安い!美味しかったラブ

値段は、(高い壁に貼ってある値段表)書き換えるのが面倒だからもういいの。ってお店のおばちゃん笑ってた照れ

二人で1000円キッカリ払ってきました。
なんか、安いから友達に紹介するのも悪い様な…(売れば売るだけ赤字かな。なんて思うくらい(笑))

でも、ほんと安くて美味しかったです。


お腹、なかなか減りません。
今も(笑)

実は歩きにしては、かなり遠かったお好み焼やさん。
今日は暑いし、いつものスーパーに行ってお母さんが足疲れた。喉乾いた。って言って喫茶店に入りたそうでしたが

あかん。今日はさらに節約や。
と思い、130円で自分で好きなジュースを一杯入れれる所に行きました。

氷も入れずに(元々氷嫌い)
私は欲どおしいので、並々とつぎましたわ、オホホホホ(*^O^*)

で、食料品を買って
いつもの母との土曜日が終わりました。

本日の親孝行完了ウインク