昨日は!朝から喉が痛いし
夕方から頭は痛いし、腰も痛いし
夕飯も食欲なくて、こりゃ熱でるな。と感じブルブル震えながら寝ました。

今朝、熱計ったら37°5。
やっぱりーーーーゲッソリ

でも比較的元気で解熱剤のんで仕事に行きました。何故なら同僚が休みなので人手不足。
木曜は午前中だけ忙しく昼からゆっくりなので、昼から有休使って帰り、そのまま病院行きました。

インフルエンザやったら困るしね。

初めて鼻の中に綿棒グリグリされてやったインフルエンザ検査。
皆、痛いって言うけど私は痛気持ち良かった(笑)
結果、インフルエンザではなくセーフ。
喉が腫れてて喉からくる風邪でした。
点滴して、栄養剤やらビタミン剤やらいろいろ注射されて、けっこう楽になりました。

で、家に帰り夕方、横になってると母から電話。
父がまた山の家で怪我して救急車で運ばれたって。
隣町の、うちから電車とバス乗り継いで約二時間かかる病院。←3年ほど前の冬にも木から落ちて入院したとこ。

今回は歩いて動かすトラクターが倒れてきて足が下敷きになり動けず、いつも誰もいない山奥なのに
たまたま木の伐採に来てた人が遠くに居て、父が大声で助けを叫んで、救急車呼んでくれはったみたいです。

左足、肉が裂けてる、筋肉見えてる、骨折れてる、の3拍子!

熱が少し下がった私は母と父の病院に20時前につきました。

弟も仕事終わり来てくれました。
でも私も仕事があるので先に帰り
母は手術が終わるまで病院におらなあかんし。何時ごろ終わるか聞いたら、その後の説明とかもあるので今日中には…みたいな感じで言われました。
弟も一旦帰って仮眠して、母を家まで送ってくれるそうです。
弟にさっき手術無事終わったら知らせて。とLINEしたら、わかった。って来たから、まだ終わってないんやね。


令和早々、我が家は大変です
\(゜ロ\)(/ロ゜)/

とにかく疲れました。

そんな令和の始まりでした。