久しぶりに実家に泊まってゆっくりしたお正月を迎えました。

元日に仕事に出るようになってから
大晦日は夕飯食べて帰ってたけど

昨夜は、今まで通りにテレビ見終わってから初詣に行きました。


お詣りして、除夜の鐘叩いて
おみくじひくのが我が家のやり方。

母に鐘叩いてるとこ、写真頼んだら
ブレて、マスクして帽子かぶってたんだけど、のっぺらぼうみたいに写ってて
けっこう怖い滝汗

おみくじは1年に1回、ここでしかひかない様にしてます。
昔、ここで大吉がでて、その半月後、京都の清水寺行ってひいたら新年早々「凶」が出てショックを受けたから。

今年は小吉☆

でも、良い事ばっかりかいてるので嬉しい♪
心を平和にして人の世話に尽くせと。
今年は人に感謝して奉仕の気持ちで頑張ろう。

恒例の父が作るお雑煮☆

見ため普通やけど、とても美味しいのです。
でも、食べてたら、はまぐり入ってない!
私は両親と時差があって食べたので
父は小さく縮むので後ではまぐり入れてくれようと思ったみたいで、でも私が食べる時には父は別室で
母がよそってくれたので、はまぐりの事は知らなかったみたい。なので、あとから別ゆでして足してもらいました爆笑

今年も父のお雑煮が食べれて幸せです。
元気でいてくれる事に感謝感謝照れ


今年も一年、ボチボチとブログをかいていきたいと思います。

今年もよろしくお願いいたしますニコニコ