1番に私にとってのパワースポットへ行き、めっちゃ満足した私でしたが
それでも銀色さんが本の中で巡った所へも行ってみたくて予定を立てました。

霧島アートの森は鹿児島にあるけど
パワースポットからは30分位で行けました。(ちなみに、移動はレンタカー)

ひろーーいひろーい森の中に野外常設展と
今回は建物の中の真鍋大度展←知らんけど(笑)
がありセットで購入し入場しました。

とりあえずお腹がすいたので
アートの森の中で食べました。

鹿児島らしくない、普通の明太子パスタとカレーをはんぶんこ。
普通に美味しかったです。




草間彌生さんしか作者の名前は知らないけど、全てを見て回ったら、もう疲れて歩けないほどでした。(運動不足と歳ですね。)それにこんなに楽しめるなんて思ってなかったから予定を立てた時間よりかなりオーバー滝汗
だから、真鍋大度展はキャンセルして
次の目的地に行く事にしました。

お食事中の方はすいません。

相方さんがトイレに行って、こんなトイレ(便器)初めて見た。と写真撮ったのを最後に載せます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓






アートの森らしいアートっぽいおトイレでした。

そして、次の目的地に向かったのだけど
今度はちょっと場所が離れているので
私は疲れて眠くて眠くて眠ってしまって
起きたら、道間違えた!と相方さんが言ったので
もう遅くて今から予定してた3つは回れないから、もうホテルに行こう。と決めて宮崎市内に向かいました。

その行く間に美味しいおやつのお店があったのですが

それは、また明日。
続く☆