姫路で食べた物の続きです♪

初日の太陽公園で買った昼ごはん。
ざっくり、パンと書いてますが(笑)
名前がわからないですアセアセ
上はミカンとカスタードのパン。
下はベーコンと玉子のタルタルソースが入ってるパンで、どちらも美味しかった!

紅生姜の天ぷらは!
これ、関西特有の食べ物みたいですね。
小さい頃から食べてて大好きなんです。
中国地方に引っ越してきて見たことないから初日の夕飯食べた後にスーパーに行って見つけて思わず買ってしまったわ爆笑
めちゃめちゃ久しぶりに食べたけど素朴でちょっと辛くて懐かしい味でしたウインク

2日目のお昼ご飯は観光パンフレットで見た玉子かけご飯やさんへ。

ご飯、玉子、お代わり自由です。
穴子は姫路名物らしいので別料金でトッピング。
私は、ご飯は2膳(2膳は軽めに)食べて
玉子はご飯1膳に1.5個使いました♪

姫路城巡りの後、お土産やさんで見て美味しそうだったフィナンシェ☆
テレビにも出た事があるアーモンドバター発祥の店、カフェドムッシュのアーモンドバターを使ったフィナンシェです。
味は…普通に美味しかったです(笑)

そして、最後はチーカマドッグ!
帰路につく道すがら、お腹そんなにすいてないけど名物みたいなので最後に食べてみたくて3人で1つ買って食べました♪

アメリカンドッグのウインナーの代わりにチーズカマボコが入ってる食べ物でしたニコニコ

小さかった姫が今年は大人と変わらん位、沢山食べる様になって
成長したなー。と嬉しく思いましたおねがい