0と5のつく、きりのいい年だけ皆で集合♪
弟と割り勘にするつもりが
3分の2以上、弟が出してくれました。
ま、私とは稼ぎが違うので有りがたく受け入れました
両親も先に渡しとくわ!と言って
‘おため’をくれました。
‘おため’って何か知ってますか?
関西特有の言い方なのかな。
お祝いをした時のお返しの事なんです。
友達や親戚に大きい金額を貰った時はもちろん祝い返しは普通にしますが
こんな子供が親にする結婚記念日のお祝いに‘おため’をされるのは私は好きじゃない
今回の‘おため’はお金だったから。
気兼ねなく子供にご馳走になったらええやん。と思う
でも、母の性格が、こーーいう人と言うのは重々承知なので黙って受けとりました
でも、皆で美味しく楽しく過ごせて
両親もとても喜んでくれて良かった
これからも夫婦仲良くケンカしながら
元気で過ごして下さい


