今日はカラオケのあと、少し弟の家でゆっくりして我が家の方に戻り
両親と待ち合わせして焼き肉食べに。

皆、揃ったので、お父さんの退院祝いですウインク

娘と息子にご馳走してもらって恐縮しながらも喜んでくれた両親でしたキラキラ


さて、昨日行った四国名物の紹介です。


時間的にサービスエリアで食べたお昼なんだけど、カツオ丼☆

やっぱり高知と言えばカツオですよね。
見た目より多く漬けカツオがのっかってて美味しかったー♪


香川県の和菓子、おいり☆

サービスエリアでおいりソフトクリームを見て、また銀色さんの本を思い出しました!
銀色さんが、おいりの事をつれづれ19で書いていたのを。

ミーハーの私は、どーーしても食べたくて探して三件目の地元のスーパーで見つけました。

丸いのが、おいり。
もち米から作られてて中は空洞で口に入れるとサクとしてシュワと溶けます音符
薄い甘さとほのかなニッキの素朴な味です。
楕円形のは小判菓子と言っておいりと同じ味です。

コブタさんも気に入ったみたいでたくさん食べてあっという間に1袋完食。
2袋買ったので、もう1袋をまたゆっくり食べたいと思います。


これで、お正月休みも終わり。
あっという間やね。

今夜は子供達、実家に泊まりに行きました。
1人でのんびりしています。

さて、明日からまたお仕事ガンバりますニコニコ