今朝も、雨模様


折り紙日和かぁーと思ってたら
お誘いがあり行ってきました、日帰り温泉

温泉のイメージは山の中で、まわりに住宅なんてないと思ってたら
わりと町中にあってビックリ

この温泉だけ昭和感漂う古~い建物でした。
日帰り温泉は500円で入れるのですが
私達は個室でランチ&温泉セットにしました。
個室は最大6時間滞在できます♪

建物の中も趣のある(物は言いようですね


部屋も、こざっぱりしてました。
まずは、温泉へ。
お、おばァちゃんばっかり(笑)
ツルツルしたお湯で、気持ち良かったです

さて、お待ちかねのランチ♪
お腹もペコペコでした





瀬戸内でとれた魚介類など、どれもとっても美味しかった

天ぷらが来た時に、ご飯はいつお持ちしますか?。と聞かれて
もぅ、持ってきて下さい。と言ってから、だーーーーーいぶ経ったのに来ない…。話に夢中で私達も気にしてなかったが料理全部食べても来ない。
フロントに電話する。
すぐ来た!!
友達が仲居さんに、なかなか来ないから(ご飯の)オカズがなくなっちゃったと笑いながら言い、ご飯の蓋を取ったら

鰻丼だったのです

てっきり白ご飯と思ってた友達は、ワァー美味しそう♪と思わず言いました。
いつもは、炊き込みご飯らしいのですが、多分…忘れられたお詫びか、客が多くて炊き込みご飯がなくなって…みたいな感じだと思う。
実は、ご飯来る前から、私はお腹もかなり大きかったので、美味しそうと思いつつ最後にコッテリはキツいなぁとも思った私。
でも貧乏性なんで、時間ゆっくりかけて完食しました


料理の内容によって料金が違って
これは一番安い3240円のセットでしたが(6480円まで千円刻みであります。)充分の量と内容でした

とってもゆっくり、ノンビリできたので、今度は冬場に行きたいなぁ
