社員旅行に行きました。
行き先は…京都…。
清水寺&高台寺

他の人達は小学校、中学校の修学旅行で来た以来だと言うてました。
私は大阪育ち&母が京都出身。
もぅ、何度か来てます。
ま、しょーがない。
泊まる所だけは私の願いを叶えてもらったから

いい天気で沢山の人でした。
何度も見た風景。
まん中辺りに、小さーーく京都タワー見えます♪
音羽の滝。
三本の滝がそれぞれ学業、長寿、恋愛成就の後利益があると言われてます。沢山並んでましたが私達はスルー

清水の舞台を下から。
唯一、撮った高台寺の庭。
中は撮影禁止ばっかりでした。
今、夜にライトアップしてるそうでその為の白い壁なんだって。
左側の上に写ってるのは霊山観音さんです。
桜はだいぶ散ってましたが
観光客は、日本人、外国人、沢山いました~。
慣れ親しんだ京都ですが
ガイドさんが、清水寺から高台寺に行く道をちょっと遠回りしたら
ある有名人のお家があるって言うのでミーハーな私は食いついた♪
そこは山村美紗さんと隣に西村京太郎さんのお家。
鍵つきの渡り廊下で繋がってると言うお家。
テレビで見たことあるぅーー♪
こんな近くにあったんやーー!!
知らんかった!!
京太郎さんチは表札はあったけど貸家の看板出てました。
山村さんチは立派な表札がありましたが
撮影禁止の大きな貼り紙もありました。
この京都の旅、一番の良い思い出になりました(笑)