昨日の地震…
我が家の方は4度あり
4階の我が家はそれ以上に感じました。
いつもより長くて最初、横揺れ、次に縦揺れで、食器棚のお皿がガシャガシャいい出して倒れるかと思いました

実際は突っ張り棒にかけてた服が突っ張り棒ごと落ちたのと
冷蔵庫の横にかけてたラックが落ちて台所に散乱してたくらいですみました。
普段から南海トラフを警戒してる私は、玄関に避難リュックを用意してます。
あの地震お知らせの音が鳴った時、キターーー

でも、実際は、怖くて動けなくてベッドの上に座ってじっと様子を伺ってるだけでした。
久しぶりの恐怖でしたが
心配してメールくれた方々、ありがとう

さて、
東京ネタがまだ続きます

今回は…
ホテルの部屋で食べた朝食♪
まい泉のカツサンドとサラダ二種。
大丸の地下で買いました。たぶん。
(東京駅、広いから自分が何処にいるかよくわからず

昼はランチが決まってたので
朝食付きにすると食べすぎてしまってホテルランチが食べれないかもと思い、朝食なしにして軽めに買いました。
結局、これに、前日に残ったマキシムドパリのミルフィーユを食べたのでお腹いっぱいになり、ホテルのランチのアップルパイが重くて食べきれませんでした

帰りの夕飯は
これも行く前に、コレ!!と決めてた浅草今半の牛肉弁当。
お肉が甘辛く煮てあります。
美味しかったけど…玉ねぎの食感が最高に美味♪
行った日の夜ご飯に、美味しい物食べようと、あれこれ考えてたんだけど結局、急に体調が悪くなった私。
母には胃が痛いからうどんしか食べれないと嘘を言い、庶民的な手延べうどん屋さんに入って食べたのだけど写メとる元気も、食欲もなく
母に悟られない様にうどんを飲み込んで食べて、すぐ薬のみました。
部屋に戻り、体調も快復して
部屋で母の誕生日ケーキのミルフィーユを食べれたのです。
でも、きっと夕飯をしっかり食べてたらミルフィーユ食べれなかったので、結果オーライかな。