今日は母からランチのお誘い。
3週間前に、二度と来ねぇー!!と思ったあの、ステーキ食べたお店。
なんで?と思ったらランチ無料券が当たったんだって

ま、一回なんかあったからってこの店は良くないって決めつけるのは良くないなと思い…行ってみました。
母は、かたいと文句言ってたステーキ(笑)
↑これ、前回の。
↑これ、今回の。スリム~

前回は味も薄かったのですが…
お肉は柔らかく味もしっかりついてるし合格

ただ、前ほどじゃないけど時間がかかる位。
問題は私のだった。
私はパスタにしたんだけど
目の前に運ばれてきたのはポークソテー…。なんで?
そーいや、注文して店員さんが繰り返して言った時、曖昧に聞いて返事した。
んーーー(;>_<;)
ステーキと○☆◇◎ですね。
んーーー。後で考えるとパスタとは言ってなかった様な。
私はもぅいいや。と思ったら母がすぐ店員さんを呼んで違うと言った。
私も返事したし店員さんだけのせいじゃないから申し訳なくてお互い低姿勢。
でも、店員さんが注文を間違えたと厨房に持って帰ったら
中から「すぐパスタ茹でて!!」と明らかに怒ってる男の人の声が…。
「すいません。」店員さんの謝る声も聞こえた。
イヤだ、イヤだ(>_<)
やっと出来たパスタを店員さんは平謝りで運んでくれた…。
店員さんは、凄くイイ人。
私が我慢したら怒られずにすんだのに。
なすびとベーコンのペペロンチーノ。
私、なすびキライなんで母にあげたww
店員さんが怒られて明らかに動揺しながら働いてる姿を見て食べるパスタは何とも言えませんでした…

紅茶とデザートをとっとと食べて私は逃げる様にお店を出ました

今回は、また来たいと思う様な店員さんの態度だったので
ほとぼり冷めたらまた行きたい。
3度目は、何が起きるのかしら
