出雲大社って60年に一度の遷宮が終わったみたいで色々な奉祝行事が、行われてるのですが
昨日は水野真紀さんの語り舞台だったという事を帰ってからネットで知って…その時間に居たのに、ミーハーな私は見れなくてちょっとショック…あせる

でも、よくテレビで見る、あの大きな綱を見れて心はウキウキニコニコアップ



五円玉投げて綱に刺さったら願いが叶うって有名で投げる気満々で行ったら…


網がしてありました…そりゃないぜダウン(ん?綱と網って字が似てるね。)
今回だけなんかな。これから、ずっと投げれないのかな。

出雲大社は縁結びの神様で有名で
昨日は結婚式でこの綱の前で写真撮影されてた幸せそうな二人を見て幸せのお裾分け頂いた様な気がしました。

ここで結婚式したら縁結びの神様だから離婚もしなさそうにひひ


そのあとはすぐ近くの

に、行き
両親にワインをお土産に買いました。


葡萄のアイスソフトクリーム

ここのワイナリーは、自分で好きなだけワインの試飲が出来るので飲める人には嬉しいですね。


あ、出雲と言えばお蕎麦も有名でした。お昼は

割り子そば。
美味しく頂きました。


次は何処へ行こうかな音譜