今日は、中学校の交通安全旗当番で7:50から35分間…寒い中、横断歩道前で旗持って立ってましたあせる

上着はごっついのを着てカイロを背中に入れて手袋&マスクで上半身は大丈夫だったけど膝から足下まで、めちゃめちゃ寒くて冷えました汗

でもね、小学校から知ってるコブタさんブタの同級生達が、皆、当たり前やけど大きくなってて、男前&可愛い子に成長してるのを見れて良かった音譜

それから、午後は三者懇談なので昼から有休で帰って来ました。

今回で志望校を決めなくてはいけなくて…

コブタさんは夢も希望もないのでイマイチ高校受験がピンときていない。って、もーーこんな時期なのに!!

地元の公立高校でコブタさんに合う高校があるから、そこがいいんちゃうかなと私は薦めたけど
コブタさんの性格上、なんかあったら母ちゃんが言ったから…と人のせいにするとこあるから(実際、前にそう言った)

一度、志望校を白紙にして、働くなり、進学するなり、コブタが自分で本当に行きたい所を聞きたい。

と、前回の三者懇談で言いました。

お母さんは、他のお母さんみたいに、ドコドコの高校に行きなさいとかココじゃないとダメとかないんですか!?

と、聞かれましたが

そりゃ、頭が良ければ口も出しますけどねーにひひ

なんて言うと先生、笑ってましたゎべーっだ!

今回…自分で志望校を決めました。(結局、私が薦めた所だけど先生の前で自分からソコへ行くと言いました。)

私立は受けないので落ちたら働いてもらいます…。

今日、通知表も頂いたのですが
ホンマに大丈夫なのかしら…と不安になる様な成績でしたゎショック!


ちなみに、第一回目の夏休み前の三者懇談の時に
その頃、ちょこちょこ学校休んだり、遅刻ばかりするコブタにあえて聞かせる為に
(そんな生活態度なら行く高校ないでーー!!もう一度中3をやらなあかんで!!と怒ってたので)


先生、中学校って落第ありますか?

と、聞いてみた。

そしたら、先生が

親が許可したら、できますよ。

…でもね、そんな親いませんよ。
私の教師生活の中で一人もいません。

と、教師生活25年の(勝手に想像)担任は言いました。

そら、そやろ(笑)


一瞬、教師生活の中で初めてのそんな親になってやろうかと思いましたけどねにひひにひひ


とにかく、合格目指して頑張って欲しいと願うばかりですグッド!